Posted by: 高山夏初 4 years, 4 months ago
皆さま、こんにちは!4月に入社してから、まさか自分がブログを書く日が来るなんて、、、
初めてのブログに若干緊張しております。
一昨日仕事終わりに明日はブログに何を書こうか、とネタを探して久しぶりに本屋に立ち寄りました。
そこで、なんだこれは!とびっくりして目に留まった一文がこちら。
75歳のおばあちゃんミーツーボーイズラブ
!!!!?
驚きすぎてすぎて思わず立ち止まってしまいました。
おばあちゃんとボーイズラブ?どういうこと?
おばあちゃんが読むのか?ボーイズラブを?
今までにない組み合わせと、このバチバチに目を引く
キャッチーな謳い文句。
気になるこちらの作品、
「メタモルフォーゼの縁側(1-2巻 最新刊)」
という鶴谷香央理さんの作品です。試し読みがあったので興味本位で開いてみると
まず目に入るのはおばあちゃんと女の子のツーショット。
キャッチコピーからは想像できないような絵の柔らかさと、優しい色使いで少し拍子抜け。
中身を読んでみるとぐっと惹きこまれてしまいました。
夫を亡くし独りで暮らす75歳のおばあちゃん・市野井雪と、
書店でアルバイトをしている女子高生・佐山うらら。
なんの接点も無さそうな二人の共通点は
ボーイズラブ【BL】漫画が好き、ということでした。
偶然手に取った【BL】漫画にハマった雪さんと
あることがきっかけで言葉を交わすようになったうららは、
同じ趣味を持つ者同士、急速に距離を縮めていきます。
【BL】について熱く語り合う2人はとても楽しそうで
幸せそうで、見ているこっちまで楽しくなってきてしまうほど。
何か大きな悲しみや大きな出来事はないものの
どこか寂しさを感じている雪さんと
自分を出せず、周りとうまく馴染むことが出来ないでいるうらら。
この出会いはきっと必然だったと思います。
“好きなものを誰かと共有したい”
これは年齢性別関係なく、誰しもが思うことではないでしょうか?
好きなものを好きなだけ話したい、共感したい共感されたい。
自分の感情を相手にさらけ出すことは簡単ではないけれど、それでも、
理解されたいと思うことは人間の本能だと思うのです。
日々の生活に少し疲れてしまった人
自分の趣味をさらけ出せない人
もちろんボーイズラブが好きな人にも
ぜひ読んでもらいたい作品です。

▲「メタモルフォーゼの縁側 (1-2巻 最新刊)」絶賛発売中
Share on Twitter Share on Facebook
Search
TORICOのブログ
Recent Posts
Archive
2021
2020
- December (3)
- November (4)
- October (5)
- September (3)
- August (4)
- July (4)
- June (3)
- March (1)
- February (2)
- January (3)
2019
- December (2)
- November (4)
- October (5)
- September (4)
- August (5)
- July (4)
- June (4)
- May (2)
- January (1)
2017
2016
2015
- December (5)
- November (3)
- October (5)
- September (6)
- August (4)
- July (5)
- June (7)
- May (9)
- April (13)
- March (2)
2010
- September (1)
Tags
- ゆうべはお楽しみでしたね (1)
- 椎名高志 (1)
Authors
- TORICO (67)
- (削除済み)(削除済み) (13)
- 高橋 (3)
- 日吉 (3)
- 日吉雄 (1)
- (削除済み)(削除済み) (1)
- 高山夏初 (36)
- (削除済み)(削除済み) (34)