新着記事

Viewing posts from August, 2016

歌謡倶楽部「艶漢」

幕が開いた途端にホントに一瞬で掴まれました笑

「この感じのやりとり!」と懐かしいような温かい気持ちになったり。

「あー、この場面やってくれちゃうんだ…」と、しみじみしたり。

早乙女さん…で、爆笑したり。(あー、詳しく書きたい!)

なにしろ、演者の皆さんの立ち姿・すべてがずっと、"そのもの"なのです。

そして最後は、グッときちゃいました。

本当は、始まるまでは少し不安だったのです。

前回の、浪漫活劇譚「艶漢」ものすごく気にはなっていたものの足を運ぶには至っておらず…

歌謡倶楽部…て?と。

…が!

大事なことなので、もう一回書きます。

幕が開いた途端にホントに一瞬で掴まれました笑←この笑の意味もご覧になった方なら共感していただけるはず!

ほんとうに、混じりっけなく素直に楽しめました。

そして、現在大阪では複製原画展開催中です。

きょう、長~い物販の列(暑い階段でしたー)に並びながら、お客様の中で「大阪でも原画展やってるんだよねー」というお声が聞こえてきており、

心の中で、「弊社、弊社」とブツブツ言っておりました笑

あした、きょうの歌謡倶楽部の熱を持って、わたしもちょこっと大阪会場のお手伝いに行きます!

や~、艶漢に関われているなんて、幸せ者です。

…ちなみに!

艶漢複製原画展大阪で、もしくはホーリンラブブックスにて、最新艶漢10巻もしくは、

艶漢 (1-10巻) 【尚月地先生描き下ろしボックス付き】をご購入いただくと、

イラストブロマイド特典 尚月地先生のコメントサイン(印刷)入り付きです!

※どちらも数に限りがありますので、お早めに!!

全巻セットサイン本フェア

皆さんこんにちは!

久々のブログ書きで若干画面の前で緊張しております。

twitterに慣れてしまったので、文字制限のないこの広大なキャンバスは驚異ですね!

今回の紹介は、秋田書店月刊少年チャンピオンを艶やかに飾った

みなもと悠先生の「かみさまドロップ」惜しまれつつも先日誌上にて完結して、8/8には最終巻が発売となりました。

そんな完結を記念した「かみさまドロップ」全巻セットサイン本フェアを開催…!

と思ったらあっと言う間に完了してしまいました。

先生の人気の高さを垣間見た気がします。

かみさまドッロップは純愛ラブコメ、笑いありギャグありそして涙もあり

特に最終巻へ向けての主人公あすなろとヒロインバンビのクライマックスは必見です!

先生の描く、ないすばでぃな美少女達の共演を是非ともご覧くださいませ。

https://www.mangazenkan.com/item/10380548.html

※リンクはフェア跡地

漫画全巻ドットコムに入れて頂いて早くも三ヶ月

毎日目を丸くしての日々が続いております。

皆さんの働いている量が違う違う!

書店とは全然違う環境ですが、本を、漫画を売る事には変わりないので

お客様にも喜んで頂ける施策を増やして頂ければと思います。

これからもこういった施策を増やしていきますので、漫画全巻ドットコムは勿論、

まんが王、ホーリンラブブックスもよろしくお願いします!

※追記

みなもと悠先生から何と素敵なご提案が…、

なんと追加販売が決定いたしました!

みなもと先生、本当にありがとうございます。

販売は、この後すぐ!?

本棚フェチ

弊社には社員それぞれのオススメマンガを集めた本棚があります。

こんな感じ。

3月のライオン、ちはやふる、僕たちがやりました、
イキガミ、BLUE GIANT、ハイキュー!!などなど・・・
(結構メジャーどころが多いですね)

どのマンガが誰のオススメか分からないので、
「これはだれのオススメなのかな~」と思いながら読んでいます。

本棚を見れば、その人の性格とか生活が大体想像できるので面白いですよね。

よくTVでやる芸能人の自宅訪問とかで本棚が映ると、
一時停止してじっくり見ます!そして「こんなの読んでるんだ!」って興奮します!(?)
ツイッターとインスタのハッシュタグ「#本棚」も、
定期的に検索しています。サイコーです。
将来は部屋の壁一面を本棚にするのが夢です。お金貯めます。


そして!!!私と同じような本棚フェチの方に朗報!
漫画全巻ドットコムは、会員登録の時に「ニックネーム」を登録すると
他の人の本棚(買ったマンガの履歴)がチラ見できます。
自分と似ている本棚、自分の本棚を見た人の本棚などを見ることができるのです。

これで本棚チラ見ライフ、一気に充実します。

そんな機能あったの!?って方はぜひぜひ見てみてくださいね!

思い出のマンガ

10年間累計販売セット数ベスト1000が、
マイナビニュースさんにて紹介されました!!!わーい!

10年前か・・・私は中学1年生ですね・・・。
(あの頃に戻りたい!!!!!!!!!!)
2007年、ドラマ(リターンズのほうですね)が放送されて、
当時クラスの女子のほとんどが観ていたんではなかろうかという
花より男子』は137位!801セット!
なつかしい~。読みたい~。

高校生時代、我がテニス部の部室でまわし読みされていた『君に届け』は
5348セットで14位!
NARUTO』(17位)より順位が上なんですね。
みんなが読むからくっしゃくしゃになってて持ち主ぶちぎれてたな~。
なつかしい~~。読みたい~。

ランキングを見て、しみじみしております。
あなたの思い出のマンガは何位にランクインしてますか?

10年間累計販売セット数ベスト1000発表!

10年間累計販売セット数ベスト1000発表!しました!!

…10年の累計…となると、

実はわたし漫画全巻ドットコムTORICO)10年選手なもので、感慨もひとしお…

ワンパンマンの4巻が発売になったころは社内でインフルエンザが流行っていた…とか、
まだ社員が少なかった5年くらい前は、社員研修の一環として?
ONE PIECEを全巻セットにする作業してたなぁ…とか。

コミックの内容だけではなく、それぞれに当時の記憶がよみがえります。

でも、まだ10年。
アジャコング様は、先日プロレス人生30周年を迎えられたわけで、
まだその1/3なわけです。
…話しがそれました。

なんか漫画読みたいけど、なにが面白いかわからない~という
漫画迷子状態な方!
ぜひ、参考にしていただければ、と。

コミックマーケット90 チラシ配りに行ってきました!

今年の夏コミ前日から3日間、スキマのチラシ配りに参加しています。

1日目(設営後から配布スタート!)参加のメンバーから、「机と椅子の地平線が見える…」という謎のメッセージを受け、

2日目(閉会後から配布スタート!)、チラシ配りに参加してきました。

んー、確かに…広い。

会場には車が乗り込んでいたり…広い。

コミケ慣れして無いスタッフたち、しばし無言に。

…でも、来たからにはやるしかない。

西に1人、東は4人が二手に分かれ17時15分スタート!

各自、チラシ配りマシーンと化して、時々指サックを発明(?)した人に感謝しながら、配る配る。

他のチラシ配りの方とは、あうんの呼吸でよけ合って、配る配る。

5人で約10,000枚を1時間チョイで完配!

万歩計は、9,792歩!

明日、チラシ配りは最終日!

5人の勇者が配りに参上します(わたしは、参加しません笑)。

10周年記念イベント☆第1弾はミス漫画全巻!

漫画全巻ドットコムは、おかげさまで10周年を迎えることが出来ました!
皆様に感謝の気持ちをこめて、
10周年にちなんで【10のイベント】を開催いたします!

ドキドキの第1弾はこちら!

・・・・「MISS漫画全巻ドットコム エントリー募集」!!


マンガが大好きな女性なら、年齢・国籍は問いません!

見事「ミス漫画全巻」に選ばれた方には、
お好きなコミック1000冊(!?)を進呈、
さらにコミック誌のグラビア掲載に向けて最大限にバックアップいたします!

めざせアイドル!!!
(アイドルっていいですよね~~~・・・救われる・・・)

ご応募はこちらからどうぞ~☆

第2弾以降の発表もお楽しみに!