新着記事

Viewing posts from October, 2019

遠距離恋愛は難しい。

皆さんこんにちは!
書店員の髙山です。

本日ご紹介するのはコチラ!

さっちゃん、僕は。(1巻 最新刊)


▲画像をクリック!

この漫画の表紙を見た時、私はずっとホラー漫画だと思っていました。
でも開いてびっくり、高校生がイチャイチャしている…あれ?

なんだ学園恋愛ものかと思ていたら、それだけでかたずけられない物語でした。

大学進学に伴い北海道から上京した主人公・片桐京介。彼には同い年の小山内早智という可愛い彼女がいます。
付き合って4年、このままいけば結婚するのかな。なんて考えていた彼の前に現れたのは、隣人の人妻・国木田紫乃。

この女性に出会ってしまったことで、京介の運命は大きく変わります。

豊満な胸と華奢な身体。絶対いい匂いしそうな髪の毛といい、
田舎から上京してきた京介にとって、それは初めて大人の「女」を感じた瞬間でした。

それからはもう一瞬です。
身体を重ねるまでに時間はかかりませんでした。

それを全く知らずに彼氏を信じる早智は何ともかわいそうですよね。。。
これから二人はどうなってしまうのか。

見どころです…

猫が飼いたくなる…

皆さんこんにちは!
書店員の髙山です。

午後は急に雨が降ってきましたが、皆さん大丈夫でしたか?
もう台風はお腹いっぱいですよね…ほんとに来ないで欲しい。

今週もあっという間に過ぎていき、もう金曜日です。
こんな感じでいつの間にか年が明け、明けましておめでとう~なんてことになりそうで
私は今から恐怖でしかありません…。

今週も勉強・仕事と頑張った皆さんに、私のおススメ漫画ご紹介していきますよ!

それがコチラ!

俺、つしま (1巻 全巻)


▲画像をクリック!

こちらの作品は、猫好きにはたまらん、たまらん作品です!

表紙の絵の時点ですごいですが、数ある猫漫画の中でこれほどまでリアルな猫の絵を
私は見たことがありません!

ページをめくってみてもびっくり!
ごはんの食べ方、寝相、日向ぼっこの姿、すりすりゴロゴロ甘えてくるところ。
何気ない仕草も繊細に表現されていて、私はページを開いた時からニヤニヤが止まりませんでした。(笑)

主人公のキジトラ猫「つしま(つーさん)」は、外でごみを漁っていた時に
おじいちゃん(本当はおばあちゃん)に保護されます。

先住猫の「ずん姐さん」や仲間達と一緒に自由気ままに暮らしているつーさんですが、その生活感が
猫あるあるすぎて自分が猫を飼っている時の事を思い出しました。ああ~また猫のお腹に顔をうずめたい!

元々野良猫のつーさんですが、おじいちゃんに拾われる前、ある期間一緒に暮らしていた人がいます。
その時の話はもう涙無しでは読めません。

独りと一匹が出会った時、そこには情が生まれていきました。
独りと一匹が共に生活する時、そこには互いを想い合う心が生まれていきました。

「ただいてくれるだけでいいんだよ」

そう2人が感じ合うまでに時間はかかりませんでした。

猫が好きな人ならば、号泣すること間違いなし。
猫好きの皆さんには絶対に読んでもらいたい!

この作品を読み終えて思うこと。

すっごく猫と戯れたい…






これは面白い!

皆さんこんにちは!
書店員の高山です。

本日ご紹介するのは、今じわじわと人気に火が点き日に日にファンを拡大している注目作品!

他社の書店員さんに教えてもらい、読んでみたらすっっごく面白い!
皆さんにも是非読んでいただきたい!と思ったのでご紹介です。

それがこちら!

その着せ替え人形は恋をする(1-3巻 最新刊)


画像をタッチでページへGO!

こちらの作品を一言で言うなら【コスプレ・スクールライフ】物語です。

主人公・五条新菜の夢は『雛人形の頭を作る“頭師”になること』

高校生なのに立派に夢を持って頑張る彼ですが、幼い頃にその夢を拒絶されたトラウマで
自分の好きなことを真っ直ぐ好きだと言えなくなってしまいます。

そんな彼がある日、自分とは住む世界が違うと思っていたクラスメイトのギャルとまさかの接近!

好きなものは好き、そう言える眩しい彼女はまさかの…
コスプレ好きだと判明!!!

人形の服しか作ったことのない主人公に『コス衣装を作って』とお願いするギャル。
(お願いの仕方が可愛くて女の私もときめきました…)

自分の気持ちを自分のために言える人と
うまく言葉にできない人。

当たり前ですが、この世界には色んな人がいますよね。

きっと丸っきり正反対の2人ですが、影響し合って距離が近づいていく
そんな様子にあっという間に1巻読み終わってしまう髙山でした。

現在は3巻まで発売されている本作ですが、これからどんどん盛り上がっていくこと間違いなしです!
ちなみに最新4巻は10月25日に発売予定!
この秋見逃せない一作を、一緒に覗いてみませんか?

人間も動物もおんなじ。

皆さんこんにちは!
書店員の髙山です。

3連休だというのに台風が来るなんて…なんて週末だ!
この前来たんだからこないでくれよォ台風よ…

かなり大きくて危険な台風が日本に上陸するようなので、皆さんくれぐれも外に出ず
家でお過ごしくださいね。

本日ご紹介するのは、10/9水曜日から放送が開始した今話題の作品です!

それがコチラ↓

BEASTARS ビースターズ (1-15巻 最新刊)



画像をクリック!

この作品、登場人物は全て動物!
肉食獣と草食獣が共存する世界を描いた物語です。

ある日、チェリートン学園の演劇部員アルパカのテムが殺されてしまったところから物語は始まります。
草食動物が殺されたこともあり、真っ先に疑われたのは肉食動物たち。

そんな中、同じ演劇部員の主人公・狼のレゴシは真っ先に犯人ではないかと疑われてしまいます。
彼は大きくて無口、それでいて犯人に疑われても否定もしなければ、友人のテムが死んだというのに
彼のロッカーをあさっていたり…

もしかして、本当にレゴシが殺したの?
と、思ってしまいますが。。。

そんなことはないので安心してください(笑)
レゴシはそんなことする奴じゃないので。

肉食動物の狼なのにとっても繊細で、やさしくて、仲間想いで。
ちょっと不器用なだけの彼が殺すわけないんです!

彼がなぜ友人のロッカーをあさっていたのか、ちゃんと理由はありますが
答えはぜひ読んで確かめて欲しいのでここには書きません。(笑)

読んだら絶対レゴシっていい奴じゃんと思うと思います。
私なら友達を想ってここまでできないなと思いました。

人間と同じように、いろいろな種類がいて、いろいろな肌の色があって、それぞれの個性がある。
強い奴もいれば弱い奴もいるし、面白い奴もいれば怖い奴もいる。

そして心が繊細な奴もいる。

動物たちの青春成長ストーリー、ぜひ読んでみて下さい♪








ふふっとなっちゃう、ニヤけちゃう漫画。

皆さんこんにちは!
書店員の髙山です。

本日皆さんにご紹介したい作品は、共感するところもあり、
ふふっとニヤけてしまうところもある。そんな作品です!

それがこちら!

いつにも増してブスな気がする (1-2巻 最新刊)

     
     ▲画像をクリックでGO!!

モテない女(お前ら)の聖典(バイブル)、非リア充の女王たちここに集結!
SNSで大人気の喪女社員・ヤゴヴが描く4コマがついに書籍化! ※喪女=モテない女の人。

この作品、登場するのはいわゆる“ イケていない ”女の人達ですが、
ひとり一人が個性的でキャラが濃くてめちゃくちゃ面白いんです(笑)

恋した同僚は会社のお金を横領してたり、自作漫画で恋バナ(男同士の)を描いていたら
キャラ達のイチャイチャに嫉妬してイラついたり。

服のフリーサイズが入らなくて

「この…クソッ…何がフリーサイズじゃぁ!!」

なんて服をなげ捨てちゃったりしますが、
モテなくたって、自分に自信がなくたって、がんばる喪女はいつだってかっこいいし可愛いんだぜ!

いつでも全力な喪女たちの姿に、あなたも共感しちゃうかも?
社会人の女性にはぜひ読んでもらいたい!ぜひ一度覗いてみて下さい♪