新着記事

Viewing posts by 高山夏初

ホラー漫画ッていいよね!

皆さんこんにちは!
お久しぶりです。先週美容院に行った漫画全巻スタッフの髙山です。

髪を染めて前髪を切りました。暗髪のぱっつんになりました。
暗闇にいたら日本人形に間違われそうです。呪いの人形ではありません。

ホラー漫画がすごく好きで週に1回はホラー漫画探しをしているので、
いいのあったらぜひご一報ください。絶対読みます。

今週もいつものようにホラー漫画を探していたら、
いいのを見つけたので皆さんにもご紹介します。

1巻読んだら続きが気になって、思わずその日のうちに全巻買ってしまった作品。

それがコチラ!

クダンノゴトシ (1-6巻 全巻)


△画像をクリックすると商品詳細にいけます!

皆さん「件(くだん)」ってご存知ですか?
江戸時代から日本各地で目撃談が上がっている半人半牛の妖怪で、
出会った者に「予言」をする、厄除けや御利益のある獣で神聖な存在だとされています。

この物語は、その「件」が重要なカギを握るお話です。

卒業旅行の帰り道、山道を車で走っていた主人公・辻本光を含む大学生7人は、
突然前に飛びだしてきた“何か”を勢いよく轢いてしまいます。

人を轢いてしまったとあせる一同ですが、血だらけで倒れるそれを見た瞬間
唖然として立ち尽くしてしまいます。

黒々とした牛の身体に鋭い角、そして体には不釣り合いなほど
はっきりと浮かび上がる人間の顔

「雨・・ガ降ル・・ソシ・・テ オ前・・ラ・・ハ・・・・」

言葉を発する”異形の何か”に動揺した彼らは、
恐怖のあまり感情に任せて殴り殺してしまうのです。

勢いよく轢いた衝撃で車の車体は大きく凹み、恐怖で震える身体。
そんな身体になんとか鞭打って全員で向かった車のレンタルショップで、

「キズや凹みはありませんね」と言う店員の言葉で、異変に気付くんです。

アレを轢いた痕跡が丸々消えていることを。

「集団幻覚」、そう自分たちを納得させようとしたものの、
これは悪夢の始まりに過ぎませんでした。

その日から7人の元に次々と現れる、あの日殴り殺したはずのアレ
そして現れるたび告げられる“余命7日間”の宣告

禁忌を犯した彼らは、迫りくる死へのカウントダウンから
逃れることができるのか__。

いやー、現実で「件」に遭遇したら相当怖いよなと
読みながら何度も考えてしまいました。笑

良いこと・悪いことであれ予言されたくないし、牛人間に遭遇するのは
なにがなんでも避けたいです…自分ならちびっちゃいます笑

こちらの作品は、ホラーの怖さだけでなくミステリー要素もある作品なので、
ミステリー系が好きな方にもおススメです!

人間だろうとそうじゃなかろうと、殺生はいけませんね。

もっと売れてイイはず!エロティックミステリー漫画!

皆さんこんにちは!
漫画全巻スタッフです。

今日は雨がぽつぽつと降っていて、肌寒いですね…
暖かかったり、寒かったり、コロナウィルスの感染は拡大しているし…

自分の身を守れるのは自分だけです。
手洗い・うがい・手の除菌消毒、できる範囲でやっていきましょう!

本日ご紹介する作品は、知る人ぞ知る漫画です!
「エロティックレトロミステリー」というジャンルはあって然るべきだと思うのですが、
いかがでしょうか?

艶漢 (1-14巻 最新刊)


△画像をクリックすると商品ページへ行けます!

ユルい着流しにノーフン(フンドシしてないってことダ)がちな妖艶系ぼんやり傘職人・詩郎と
だらしない人がぜんぜんゆるせない熱血正義漢(妹萌え)な巡査殿・光路郎が、
世界の果てのまぼろしみたいな裏町でエログロ猟奇な事件に巻き込まれる!?

題して、
『幻灯町で出会うエログロナンセンスなアンダーグラウンド事件簿』!

ず第一声はですね…詩郎のけしからん柳腰です…!
中世的な男性とはよく聞きますが、彼の艶やかさ・妖艶さは女の私も生唾ものです。

物語は、女性同士の妬みや人間の狂気な部分が事件を起こし、
巻き込まれた彼らが解決していく様が描かれています。(むしろややこしくしてること多々あり)

誰もが"秘密"を持つ世界で、それぞれが数多のフェチ(性癖ってことダ)を抱えている。

人間の光(表向き)と影(性癖)を絶妙な心理描写には、ゾッとしっぱなしなのですが、
光路郎の存在がピッタリの暑苦しさで不思議と爽やかになるんです。

すでに14巻まで出ている本作は、2.5次元舞台化もされていてそのエキゾチックな世界観は
淫靡さ」を隠さない作風から、
まさに知る人ぞ知る!街道まっしぐらとなっております。

こういった作品を掘り起こし、ブログで紹介できる瞬間が
この仕事の醍醐味だなと思う今日この頃です!

※ちなみに、読むと辱めを受けている気分になるので
読む場所と時間は、くれぐれもお気を付けください…笑





見えちゃう系女子

皆さんこんにちは!
漫画全巻スタッフの髙山です。

時間が経つのは本当に早いですねえ…
いつの間にか年末になり、いつの間にか年が明け、いつの間にか2月になっておりました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

最近は春のように気温が高く、昼間はポカポカした天気で嬉しい限りです。
もうずっとこの気温でいって欲しい…
明日頑張ればお休みです、皆さん一緒に頑張りましょう!

本日ご紹介する作品は、私の大好きな作品です。
それがこちら!

見える子ちゃん(1-2巻 最新刊)


▲画像をクリック!

ある日突然、普通の人には見えない異形な存在が見えるようになってしまった
女子高生の「みこ」。

その見えるようになってしまったのは、幽霊や妖怪、殺された猫や心霊現場にいるような
いわゆる”ヤバい”もの。隙を見てはみこの前に姿を現し「みえる…?みえる…?」
と聞いてきます。

普通今まで見えなかったものが急に見えるようになったら、私なら叫ぶかチビリます。
もうトラウマで家から出れません。

でも彼女はすごいんです。

急に目の前に内蔵をぶちまけている大男が出てきても、生首がロッカーに入っていても
イケメン男に憑りついている生霊に怒鳴られても

全て「シカト」、フルシカトのフルスルー

スルースキルがえげつないんです笑

「無視していれば消える」

それだけを信じてやばいものから逃げるでもなく、立ち向かうでもなく…
精一杯シカトしつづける。

半泣きになりながら我慢している彼女は、可哀想だけど可愛くて
いつの間にかニマニマしている自分が…笑

怖いようで怖くない、新感覚ホラーコメディ!
ホラーが苦手な人にもおススメな漫画でございます!!











こういう漫画好きだな~

皆さんこんにちは!
漫画全巻スタッフの髙山です。

今日は冬とは思えないほど暖かくて過ごしやすかったですね~
今年は冬のわりに暖かい日が多く、寒いのがキライな私にとってはありがたい限りです。

さて、本日ご紹介する作品は、かなり有名な作品だと思います。
今までなぜか読んでなかったんですが、電子書籍が1.2巻無料だったタイミングで読んでみることに!

それがコチラ!

食糧人類 -Starving Anonymous- (1-7巻 全巻)


▲画像をクリック

ある日、主人公の伊江は友人のカズとバスで帰宅する途中、
催眠ガスを撒かれ拉致られてしまいます。

そして目が覚めると、そこは人が敷き詰められたトラックの上!?
辺りには冷凍された裸の人間たちが並び、生きた人間たちによって解体されていました…

「チューブからエサ(薬液)を飲ませる人間飼育室」
「薬漬けにされ死ぬまで交尾させられる生殖種という名の人間たち」

そしてそれらを貪り食う、謎の生き物__

頭が吹っ飛ぶのは当たり前。
グロい・エグいが詰め込まれ過ぎて思わず目をそむけたくなるのに、
一体この施設は何なのか、誰が作ったものなのか、
施設で働く人間が口をそろえて言う「あの方たち」とは一体誰なのか。。。

読めば読むほど謎が深まり、目を離すことが出来ませんでした。
サバイバル・パニック系、もちろんグロが好きな人には絶対ハマります。

読んでみたいけど全巻買うのはなという人に朗報!!
2/5まで『食糧人類』1~2巻が電子書籍で無料で読める!
食糧人類-Starving Anonymous-』電子書籍版
https://www.mangazenkan.com/e-books/item/10445437.html

ぜひ、興味のある人は読んでみて下さい!




悪役令嬢系漫画

皆様こんにちは!
漫画全巻スタッフの髙山です。

最近思うようにブログが更新できず、、、すみません。
週に1回更新はしていきたいと思っていますので、お時間あるときは遊びに来てください!

本日ご紹介するのは、去年タイトルを聞いたことがある人も多いと思います!
それがコチラ!

【ライトノベル】悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される (全8冊)


▲画像をクリック!

「悪役令嬢が~」のつく作品を去年たくさん見かけた気がします。
どの作品も気になっていたものの、読めておらず…。今回やっと読みました!笑

自国の王太子の婚約者であるティアラローズは、あるきっかけで生きている世界が
「前世で自分が大好きだった乙女ゲームの世界」であることに気付きます。

しかも、ゲームの主人公ではなく主人公をイジメている「悪役令嬢」キャラ!
気がついた時にはすでに皆の前で断罪される、物語のエンディング卒業パーティ前日で……

このままシナリオ通り、「婚約破棄」と「国外追放」されるかと思いきや
まさかの隣国の王太子に求婚されちゃって????

久しぶりに転生×恋愛の漫画を読みましたが、いいですねぇ、萌えますねぇ
キュンキュンしちゃいますねぇぇぇえ!

ティアラは「悪役令嬢」という立場ではありますが、礼儀正しく周りにやさしい人で、
国外追放されるようなことはしていません。

どちらかというと、彼女の婚約者である王太子・ハルトナイツを奪って
意気揚々とぶりっ子しているあかり(ゲームの主人公)の方が我儘で礼儀知らずで、自己中心。
逆にこの子に私はムカっ腹が収まりませんでした。笑

結局ティアラとハルトナイツの婚約は破棄されますが、彼女にはイケメンで
やさしい隣国の王子・アクアスティードがいるのでいいとします、許します。

あかりもハルトナイツもしかるべき処罰を受けたし、1巻を読み終えた時には
むかついた気持ちも収まり、ただただティアラとアクアスティードのやり取りに
ニヤニヤしておりました。笑

こちらのライトノベルは漫画化もされている作品なので、文章で読むのは苦手
という人は漫画版を読んでみるのもアリです!ぜひ!


あけましておめでとうございます!

皆さん!あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします🎍

お正月にまったく動かず食べては寝てを繰り返していたら、3キロ太った
漫画全巻スタッフの髙山です。

皆さん年末年始はどう過ごされましたか?
帰省した人、旅行に行った人、家で自宅警備していた人、それぞれの休日を満喫できたでしょうか。

9連休明けはきついですが、今日入れてあと3日頑張ったら3連休!
あとちょっとです…頑張りましょう😩

今回ご紹介するのは、最近ハマっている漫画!

だって小山くんが艶い。 (1-2巻 最新刊)


△画像をクリックしてページに飛べます!△

読んだ感想を一言。

小山くん、ドストライクです笑

ある日、主人公・真衣菜の学校に転校してきた少年・小山千鶴(小山くん)。
物腰柔らかで色白、古風な印象になんといっても中性的で独特な雰囲気をもつ彼に、
周りの同級生は困惑。でも、なぜか真衣菜だけメロメロに!魅了されてしまうんです笑

数学の数式をしゃべっている筈なのに、なぜか行書体の平仮名に聞こえる小山くん。
問題の答えを間違えて「……やだ、間違えちゃった…みたい。」
って絶妙に間をとってしゃべる小山くん。

なんでなのか、よくわかんないけど、あんたなんだか艶めかしいのよ!好きだよ!!

みんな引く中、顔を赤らめてニヤける真衣菜に私は共感が止まりませんでした!
分かる、分かるよ真衣菜!私はめっちゃくちゃニヤける気持ちわかるよ!同志だよ!

オネエっぽい口調が原因とかではないんです、全体的に小山くんは
艶めかしい色気があるんです!皆さんも読んでみればきっと共感してくれるはず!

ギャグコメディーが好きな人、学園マンガが好きな人にはハマると思います笑
現在2巻まで発売してますので、気になった人はぜひ!おススメします。



寒い日はホラーマンガ!

皆さんこんにちは!
昼間に暖かくてもやっぱり夜は冷え込みますね〜。
外も冬の匂いがして、なんだが人肌が恋しい漫画全巻スタッフの高山です。

本日皆さんにご紹介する作品は、寒い気温を一層下げてしまうかもしれない作品!
私の大好きなホラー漫画です♡

それがこちら!
「赤異本 (1巻 全巻)」

▲画像をクリック!

コチラの作品、ホラー好きの人なら知ってる人も多いのではないでしょうか!
震撼! 驚愕! あまりの恐ろしさに長らく封印されていた実話怪談がまさかの≪解禁≫!!! 

ろうそくを囲んだ暗い部屋で、一人ずつ恐怖体験を話していく形式で物語は進んでいきます。

「バイクで行ったツーリング先で……」「撮影現場に現れたAV女優が……」「夜中に現れる座る男……」
ひとつひとつの話が本当にリアルで、「怖い!」というより " ゾッとする ”ような話ばかり、、、。

1冊読み終える頃には、なんだか後ろ振り返りたくないな…なんか気配しそうだな…
なんて考えてしまうほど縮みあがってしまいました。

この漫画、物語を最後まで読み終えても油断は禁物。最後に一番ゾッとする話が待っているんです。
それが、、、作者: 高港基資さん、外薗昌也さんお二方のあとがき。

もうこのあとがきを読んだらうわーーー、まじか、自分にもこんなことが起きるんじゃ…
なんて考えてしまい、ちょっとこの漫画を読んだことを後悔してしまいました笑

本当に怖いので、ぜひホラー好きの人はあとがきまで読んでみて欲しいです。




サイコパスって怖い。

皆さんこんにちは!
漫画全巻スタッフの髙山です。

ついに12月!今年も残すところ1カ月を切りましたね~
今年4月に入社したのがついこの間のように感じます。時間の流れはなんて早いのか…

12月は忙しくなりますが、頑張って乗り切っていこうと思います!
働いている皆さん、一緒に頑張りましょう!

では、本日ご紹介する作品は表紙を見た時からずーっと気になっていた作品です!
それがコチラ!

夏目アラタの結婚(1巻 最新刊)


▲画像をクリック!

夏目アラタは、結婚に夢など抱いていない30代・独身。
昔児童相談所一の問題児だった彼は、成長した今、当時世話になった児童相談所で勤務しています。

ある日、担当児童から「父を殺した犯人に代わりに会って欲しい」という依頼をされ
刑務所に面会に行ってみると、それは【品川ピエロ】と呼ばれる有名連続殺人犯で…!!

1巻読み終えた感想は、夏目アラタの残念なイケメン具合と品川真珠(品川ピエロ・犯人)のサイコパス加減が
あいまってめっちゃ面白い!笑

“子供を守りたい”と言っている姿はかっこいいのに、殺人鬼相手に「俺と結婚しよう!」なんて
勢いで行っちゃうし、その気にさせちゃうアラタ。

品川ピエロと呼ばれている、男4人をバラバラにして殺した犯人・品川真珠は
テレビや雑誌に書かれているような陰気ないじめられっ子のおばさんとかでは全然なく
華奢な身体の若い女の子、しかもよく切れる頭の持ち主。

最初、アラタに興味を示さなかった真珠は「結婚」を持ちかけられて態度が急に変わります。
その時の姿は何というか、言葉にできませんが、気味が悪くて気持ち悪い、そんな感じで…。

惨忍でサイコパスな殺人鬼と、残念なイケメン独身男は果たして本当に結婚するのか…
見ものですね笑










〇〇漫画を電車で読んだことはありますか?

皆さんこんにちは!
漫画全巻スタッフの髙山です。

1か月経つのは本当に早いもので、11月も残すところ4日となりました。
ああもう少しで今年も終わる…なんて思う日々ですが、1日1日実のある時間を過ごせるよう
にしたいです。

それでは本題の、今回ご紹介する作品はブログでは登場2回目のジャンル、BL作品です!
色々あって読む機会があったので(通勤電車の中で読みました)皆さんにも共有です♡

それがコチラ!

メメントスカーレット (1巻 全巻)


▲画像をクリック!

勝手な偏見でBLってイチャイチャな描写が多くて、軽めな内容が多い印象がありました。
なので、この漫画もそうなのかな~なんて思っていたんですが、読み終わった感想としては

サスペンスドラマを一本見終わった気がするくらい内容が濃くて深い。です。

刑事部捜査一課 特務室。またの呼び名を__ゴロツキ。
「ミイラ取りがはなからミイラなら つえーだろ」精神で集められた、犯罪者・いわくつきの人間しかいないメンバーの中、周カイリと狩野尾はバディを組まされることになります。

冷酷非道に捜査を進める腕利きの刑事・カイリと、ある事件をきっかけに辞職した元刑事の狩野尾。
彼らは違法薬物 MAZE(メイズ)中毒者による殺人事件を追うことになるんですが、まあそれが一筋縄ではいかなくて…

猟奇的でサイコパスな殺し方、”MAZE”という名の薬物、狩野尾を辞職に追いやった2年前の事件、
そして

全てを結ぶ__「赤いコートの男」。

事件の謎が解き明かされた時、カイリと狩野尾に待ち受ける結末とは?

サスペンスであり、ミステリーであり、ヒューマンドラマであり、一瞬も目を離せない物語でした。
作りこまれた殺人事件もいいんですが、なんといっても2人の関係性がたまらなく良い。

相棒とはこういうことなんだな、なんて不覚にも思って…しまった…














キュンキュン、いやギュンギュンが止まらない。

みなさんこんにちは!
漫画全巻スタッフの髙山です。

今日は寒かったですねー!
一日中風邪が強くて、換気のために窓を開けたら寒すぎたのでカイロ出しました…

もう冬が来たのかーなんて思う今日この頃ですが、インフルエンザには絶対なりたくないので、
うがい手洗いはこまめにしようと思います。

では、本日ご紹介する作品はコチラです!

お嬢と番犬くん(1-2巻 最新刊)


▲画像をクリック!

もうまずは一言皆さんに言いたい。
絵がどタイプすぎるんじゃ、、、可愛い過ぎるんじゃ、、、

こちらの作品はネット広告でもかなり宣伝されていた印象があり、その時からもう絵がドストライク
で目を付けていたんです。中身を読んだらまあキュンキュンの嵐!

祖父が三代目瀬名垣組組長という家庭の事情で、周りから恐れられてきた主人子・一咲。
高校ではフツーの恋がしたい!と地元から離れた高校に入学します。

でも本当は、若頭・啓弥にずっと前から片思いしていて、その恋をあきらめるため
遠い学校を選んでいて…。

新しい恋をしようとする一咲ですが、啓弥は超が付くくらいの過保護人間!

「恋愛なんて一咲さんには早すぎます」

なんて言って年齢詐称までして高校についてきちゃうんです。
もうどんだけだよって思わず突っ込んでしまいました笑

年齢を偽ってまで26歳の成人男性が高校入学するなんて、
これはもう一咲のこと大好きじゃん。

親心とか心配とかだけじゃなく、一咲にあり一匹近づくのも嫌なやつじゃん。
大好きなんじゃんもう、、愛じゃん。

チンピラに一咲が絡まれた時も、殺す勢いで助けにいった姿はまさに鬼。
番犬とかじゃなくもう鬼の化身でした…

絶対両思いになることは分かっているんですが(勝手にそう思ってます)、
2人が互いに両思いだと自覚する過程を想像すると、ニヤけが止まりません。

是非私と一緒にニヤニヤして欲しいです。






表紙の女の子は可愛い。

皆さんこんにちは!
漫画全巻スタッフの髙山です。

ブログはいつも金曜日に更新していましたが、今日から水曜日にお引越しです!
これからも私の独断と偏見で選んだ作品を好き勝手に紹介していくので、よろしくお願いします🤤

本日ご紹介するのは、ちょっと怖そうなサイコパス系。
サイコパス系漫画やホラー漫画・グロ漫画って、何も考えずに読めるので好きです笑
血しぶきとか肉片とか…いいですよね。

では、今回ご紹介する作品はコチラだ!

あなたの鼓動を見させて。(1-5巻 全巻)


▲画像をクリック!

今なら電子で無料で読めちゃいます!
クリック☞「あなたの鼓動を見させて。」完結!裏サンキャンペーン

薬理学を学ぶ女子大生・佐和こころ。
授業に興味もなくいつも遅刻してばかりで、熱心な姿といえばお昼の学食を食べている時くらいです。

夢中になれるもの、何かないかな…

そんなことを考えていたある日、薬理学の実習で “ウシガエル” の解剖をすることになります。
私は学生時代に蛙の解剖をしたことがないのですが、魚の解剖をしただけで結構キツかった気がします。

無風のせいで生暖かい理科実験室、色々な薬剤の匂い、ちゃんと洗われていない白衣にゴム手袋の匂いと感触。
あのなんとも言えない空間にいるだけも嫌な感じがしませんか?

でもこころは少し変わっていて…
動いたまま取り出されたカエルの心臓を見てドン引く生徒の中で、彼女は一人
じっと、じっと心臓を見つめ…

大学から帰ってきて自分の部屋で一人、心臓の写真や資料を広げこう言うんです。

「…かわいかったなァ…とくんとくん…必死に動いてて……
 …これが、「恋」なのかなァ……」

え、、こわっ
サイコパスすぎるっ

あんな最初はふわふわしてる感じの可愛い子に見えたのに…
それがこの作品を読んでまず思ったことです笑

人ってホントに見かけによらないし、夢中になるものもそれぞれだなと
ひしひしと感じさせられる作品でした。

電子で無料でよめるので、興味があれば見てみて下さいね!



読んでみてびっくり!

皆さんこんにちは!
書店員の髙山です。

11月はぐっと気温が寒くなり、急いでセーターを出した私ですが
皆さん今週いかがお過ごしでしたか?

風邪をひきやすい時期なので、手洗いうがいをこまめにしてくださいね!

本日ご紹介するのは、昨日会社帰りに読んでいたとき
ニヤニヤ口角上がりっぱなしだった作品です笑

久しぶりにこんなに面白い漫画に出会いました笑
それがコチラ!!

銀 シロガネ(1-2巻 最新刊)


▲画像をクリック!

相撲界で “入門して以来負けなし、千を超える技を持つ男。誰もが彼にひれ伏す
と噂されている「銀(シロガネ)」。
ある日、彼が相撲部屋に稽古にやってきて一同仰天!

身長は190㎝越え、ごりごりの筋肉とたくましい身体、そして凛々しい表情。
いかにも強そうな姿に誰もが息をのんでいた…流石噂だけある。

いざ、ぶつかり稽古!果たしてどんな技を持っているのか!
と思ったら__?

ぶつかってきた力士に顔面強打、鼻血ぶー
準備運動もせず動いたせいで足の指がつって悶絶

…あれ?
こいつめっちゃ弱くね?

ある意味一同驚愕の中、銀の作ったちゃんこを食べてまた一同驚愕!
「ぐわああぁあ!!ぐぅ…っ…ぐわぁあ"ぁ"つ……美味い!!

そう、銀の技とはちゃんこの腕前のことだった!

胃掴み・お預け・手の平返し。そして決まり手、食い倒れ

あんたは一体!
私はただの、ちゃんこ番です。

この一連の流れに私はもうクスクス、ニヤニヤが止まりませんでした笑
ちゃんこを食べた瞬間のお相撲さんたちの、おめめキラキラ「きゃあああああ♡」は
笑わないはずありません。

読んだら絶対ハマる『銀 シロガネ(1-2巻 最新刊)』
絶対皆さんもみて下さい!


遠距離恋愛は難しい。

皆さんこんにちは!
書店員の髙山です。

本日ご紹介するのはコチラ!

さっちゃん、僕は。(1巻 最新刊)


▲画像をクリック!

この漫画の表紙を見た時、私はずっとホラー漫画だと思っていました。
でも開いてびっくり、高校生がイチャイチャしている…あれ?

なんだ学園恋愛ものかと思ていたら、それだけでかたずけられない物語でした。

大学進学に伴い北海道から上京した主人公・片桐京介。彼には同い年の小山内早智という可愛い彼女がいます。
付き合って4年、このままいけば結婚するのかな。なんて考えていた彼の前に現れたのは、隣人の人妻・国木田紫乃。

この女性に出会ってしまったことで、京介の運命は大きく変わります。

豊満な胸と華奢な身体。絶対いい匂いしそうな髪の毛といい、
田舎から上京してきた京介にとって、それは初めて大人の「女」を感じた瞬間でした。

それからはもう一瞬です。
身体を重ねるまでに時間はかかりませんでした。

それを全く知らずに彼氏を信じる早智は何ともかわいそうですよね。。。
これから二人はどうなってしまうのか。

見どころです…

猫が飼いたくなる…

皆さんこんにちは!
書店員の髙山です。

午後は急に雨が降ってきましたが、皆さん大丈夫でしたか?
もう台風はお腹いっぱいですよね…ほんとに来ないで欲しい。

今週もあっという間に過ぎていき、もう金曜日です。
こんな感じでいつの間にか年が明け、明けましておめでとう~なんてことになりそうで
私は今から恐怖でしかありません…。

今週も勉強・仕事と頑張った皆さんに、私のおススメ漫画ご紹介していきますよ!

それがコチラ!

俺、つしま (1巻 全巻)


▲画像をクリック!

こちらの作品は、猫好きにはたまらん、たまらん作品です!

表紙の絵の時点ですごいですが、数ある猫漫画の中でこれほどまでリアルな猫の絵を
私は見たことがありません!

ページをめくってみてもびっくり!
ごはんの食べ方、寝相、日向ぼっこの姿、すりすりゴロゴロ甘えてくるところ。
何気ない仕草も繊細に表現されていて、私はページを開いた時からニヤニヤが止まりませんでした。(笑)

主人公のキジトラ猫「つしま(つーさん)」は、外でごみを漁っていた時に
おじいちゃん(本当はおばあちゃん)に保護されます。

先住猫の「ずん姐さん」や仲間達と一緒に自由気ままに暮らしているつーさんですが、その生活感が
猫あるあるすぎて自分が猫を飼っている時の事を思い出しました。ああ~また猫のお腹に顔をうずめたい!

元々野良猫のつーさんですが、おじいちゃんに拾われる前、ある期間一緒に暮らしていた人がいます。
その時の話はもう涙無しでは読めません。

独りと一匹が出会った時、そこには情が生まれていきました。
独りと一匹が共に生活する時、そこには互いを想い合う心が生まれていきました。

「ただいてくれるだけでいいんだよ」

そう2人が感じ合うまでに時間はかかりませんでした。

猫が好きな人ならば、号泣すること間違いなし。
猫好きの皆さんには絶対に読んでもらいたい!

この作品を読み終えて思うこと。

すっごく猫と戯れたい…






これは面白い!

皆さんこんにちは!
書店員の高山です。

本日ご紹介するのは、今じわじわと人気に火が点き日に日にファンを拡大している注目作品!

他社の書店員さんに教えてもらい、読んでみたらすっっごく面白い!
皆さんにも是非読んでいただきたい!と思ったのでご紹介です。

それがこちら!

その着せ替え人形は恋をする(1-3巻 最新刊)


画像をタッチでページへGO!

こちらの作品を一言で言うなら【コスプレ・スクールライフ】物語です。

主人公・五条新菜の夢は『雛人形の頭を作る“頭師”になること』

高校生なのに立派に夢を持って頑張る彼ですが、幼い頃にその夢を拒絶されたトラウマで
自分の好きなことを真っ直ぐ好きだと言えなくなってしまいます。

そんな彼がある日、自分とは住む世界が違うと思っていたクラスメイトのギャルとまさかの接近!

好きなものは好き、そう言える眩しい彼女はまさかの…
コスプレ好きだと判明!!!

人形の服しか作ったことのない主人公に『コス衣装を作って』とお願いするギャル。
(お願いの仕方が可愛くて女の私もときめきました…)

自分の気持ちを自分のために言える人と
うまく言葉にできない人。

当たり前ですが、この世界には色んな人がいますよね。

きっと丸っきり正反対の2人ですが、影響し合って距離が近づいていく
そんな様子にあっという間に1巻読み終わってしまう髙山でした。

現在は3巻まで発売されている本作ですが、これからどんどん盛り上がっていくこと間違いなしです!
ちなみに最新4巻は10月25日に発売予定!
この秋見逃せない一作を、一緒に覗いてみませんか?

人間も動物もおんなじ。

皆さんこんにちは!
書店員の髙山です。

3連休だというのに台風が来るなんて…なんて週末だ!
この前来たんだからこないでくれよォ台風よ…

かなり大きくて危険な台風が日本に上陸するようなので、皆さんくれぐれも外に出ず
家でお過ごしくださいね。

本日ご紹介するのは、10/9水曜日から放送が開始した今話題の作品です!

それがコチラ↓

BEASTARS ビースターズ (1-15巻 最新刊)



画像をクリック!

この作品、登場人物は全て動物!
肉食獣と草食獣が共存する世界を描いた物語です。

ある日、チェリートン学園の演劇部員アルパカのテムが殺されてしまったところから物語は始まります。
草食動物が殺されたこともあり、真っ先に疑われたのは肉食動物たち。

そんな中、同じ演劇部員の主人公・狼のレゴシは真っ先に犯人ではないかと疑われてしまいます。
彼は大きくて無口、それでいて犯人に疑われても否定もしなければ、友人のテムが死んだというのに
彼のロッカーをあさっていたり…

もしかして、本当にレゴシが殺したの?
と、思ってしまいますが。。。

そんなことはないので安心してください(笑)
レゴシはそんなことする奴じゃないので。

肉食動物の狼なのにとっても繊細で、やさしくて、仲間想いで。
ちょっと不器用なだけの彼が殺すわけないんです!

彼がなぜ友人のロッカーをあさっていたのか、ちゃんと理由はありますが
答えはぜひ読んで確かめて欲しいのでここには書きません。(笑)

読んだら絶対レゴシっていい奴じゃんと思うと思います。
私なら友達を想ってここまでできないなと思いました。

人間と同じように、いろいろな種類がいて、いろいろな肌の色があって、それぞれの個性がある。
強い奴もいれば弱い奴もいるし、面白い奴もいれば怖い奴もいる。

そして心が繊細な奴もいる。

動物たちの青春成長ストーリー、ぜひ読んでみて下さい♪








ふふっとなっちゃう、ニヤけちゃう漫画。

皆さんこんにちは!
書店員の髙山です。

本日皆さんにご紹介したい作品は、共感するところもあり、
ふふっとニヤけてしまうところもある。そんな作品です!

それがこちら!

いつにも増してブスな気がする (1-2巻 最新刊)

     
     ▲画像をクリックでGO!!

モテない女(お前ら)の聖典(バイブル)、非リア充の女王たちここに集結!
SNSで大人気の喪女社員・ヤゴヴが描く4コマがついに書籍化! ※喪女=モテない女の人。

この作品、登場するのはいわゆる“ イケていない ”女の人達ですが、
ひとり一人が個性的でキャラが濃くてめちゃくちゃ面白いんです(笑)

恋した同僚は会社のお金を横領してたり、自作漫画で恋バナ(男同士の)を描いていたら
キャラ達のイチャイチャに嫉妬してイラついたり。

服のフリーサイズが入らなくて

「この…クソッ…何がフリーサイズじゃぁ!!」

なんて服をなげ捨てちゃったりしますが、
モテなくたって、自分に自信がなくたって、がんばる喪女はいつだってかっこいいし可愛いんだぜ!

いつでも全力な喪女たちの姿に、あなたも共感しちゃうかも?
社会人の女性にはぜひ読んでもらいたい!ぜひ一度覗いてみて下さい♪


萌える…

皆さまこんにちは!
書店員の高山です。

本日ご紹介するのは、会社の同期からオススメされた作品です!
読んでみたらすっっごく良かったので、皆さんにも是非読んでいただきたい!

それはこちら!

羽柴くんは152センチ(1巻 最新刊)

画像をタッチでページへGO!

こちらの作品は『黒田氏の授業』『ブラザー・トラップ』の作者でもある日向きょうさんの作品!

幼なじみの羽柴くんと数年ぶりに再会したら、美しすぎる152センチ男子になっていた⁈
そんな羽柴くんとは対照に、バレー部のキャプテンをつとめる夏は女子なのにイケメンと言われていて…

身長差20センチ!凸凹コンビが贈るキュートなラブコメ漫画です!

皆さん、この作品、これだけは言えます。

2人に萌えない理由がない、萌えを感じせざる得ない!

男も女も関係ない!出会った人間全てを虜にさせる
超絶人タラシの "魔性の男"羽柴くん。

小さくて可愛いくて、思わず守ってあげたくなるような
側から見たら小動物みたいで、すっごくキュートな彼ですが、

一途に想いを寄せる夏に対しては、グイグイ攻める姿がなんとも男らしい!
どんなに夏に拒絶されようと、全く気にせず攻めていく姿に萌えが溢れます(笑)

夏の方もずっと好きな羽柴くんを
恥ずかしくて背負い投げしちゃうところもまた可愛い…

もはや存在自体が可愛い2人の恋路を、皆さんも一緒に覗いてみませんか?

でっかい猫がお世話をしてくれたら…

皆さまこんにちは!
書店員の髙山です。

1週間ってあっという間ですね!もう金曜日になってしまいました。
先週書いたブログがつい昨日書いたように感じます…早いなあ。

大人になると1年はすぐ過ぎていくと聞いていましたが、それを今実感しております。
日々を悔いなく過ごしたいですね~

本日ご紹介する作品は、大きい猫が出てくるお話!
どんな作品か皆さん当てられますか!

正解は、、、コチラ↓

デキる猫は今日も憂鬱(1-2巻 最新刊)

▲画像をクリック!

こちらのコミックは、『僕の後ろに魔女がいる』の作者でもある山田ヒツジさんの作品です!

仕事以外の生活能力が壊滅的な28歳のOL福澤幸来(サク)と、
仔猫の頃に凍死寸前のところを彼女に拾われた大きめの猫の諭吉(ゆきち)。

大きめどころか成人男性くらいある猫の諭吉はなんと、洗濯・掃除・料理・買い物と何でもこなす最強猫!
砥ぎ石をもらって嬉しそうにゴロゴロのどを鳴らしているところは、流石に笑いました(笑)

サクを甲斐甲斐しく世話する姿はまさに母そのもの、完全に母、割烹着姿が似合う母です。
周りの人には ” 猫の着ぐるみを着た人 ”で通っていますが、実際にいたら絶対怖い…

でも、お世話をしてくれるなら、ぜひとも私の世話をして欲しい!
一家に一匹猫の諭吉!

最高に幸せな一人と一匹のあったかい生活を、是非読んでみて下さい♪









「ギャップ」とはまさにこのこと

皆さまこんにちは!
書店員の髙山です。

先日の台風直撃に伴い日本各地で被害が報告されていますが、皆さんの地域は大丈夫でしたか?
未だに不安定な天候が続きますが、お身体には気をつけてお過ごし下さいね。

今日は金曜日!一週間の疲れがグッと来ていると思いますが、
私から皆さんに、クスッと笑えて自然と口角が上がってしまうギャグ漫画?をご紹介します!

それがこちら↓

月刊少女野崎くん (1-11巻 最新刊)


▲画像をタッチで作品ページへ!

こちらの作品は、2014年にアニメ化もされている人気作品!

無骨な男子高校生「野崎梅太郎」。
彼に恋をした女子高生「佐倉千代」は勇気を振り絞って告白するものの、
なったのは恋人ではなく少女漫画家のアシスタントだった!?

この漫画、ニヤけること必至です(笑)

背が大きくてのそっとしていて、普段は女子にもデリカシーなくズバズバ発言するわ
ゴキ〇リも躊躇なく叩き潰す野崎君ですが、実は月刊誌で少女漫画を連載しているすごい人!
(作家名:夢野咲子)

乙女心を繊細に描く彼のマンガは大人気!でも一体、普段の無神経さはどこへやら…

そんな野崎君に想いを寄せる千代は天然すぎてもう可愛すぎます。
彼が漫画家だということを全く知らなかったはずが、なぜか告白の言葉が、

「わっ私…っ!!! その…っあ あの…っ ファンです!!!」

なんです、なぜか。ファンとは(笑)

振り回されつつアシスタントをやることになった千代ですが、
この告白のおかげで2人の距離はグッと近くなります。

さあ、果たして恋人になれるときは来るのか!

登場人物が全員魅力的!4コマ漫画なのに3コマはツッコミを入れられている野崎君の
日常を一緒に覗いてみませんか?